「ネコハラ」ってなに?被害者続出も愛らしすぎる理由とは?

「ネコハラ」ってなに?被害者続出も愛らしすぎる理由とは?

もしかして、ネコハラにお困りですか?

作業や勉強の邪魔をする、ストーキングする、いたずらをするなど、SNSでは猫ちゃんのネコハラ被害の報告が後を絶ちません。

猫ちゃんによる飼い主さんへのネコハラ。ときに困ることもありますが……かわいいのですべて許せてしまいます。今回はそんな「ネコハラ」について、解説していきたいと思います。

ネコハラって何?

ネコハラって何?

ネコハラとは「ネコハラスメント」の略で、猫ちゃんが飼い主さんに対して行う「ハラスメント」つまり「嫌がらせ」のことです。愛くるしさゆえに許してしまうものが多いです。

ネコハラが注目され始めたのは、在宅ワークやリモート授業が普及したころ。飼い主さんの在宅時間が増えたことで、ネコハラの認知度も一気に高まりました。

こんなにある!ネコハラ行為

具体的には、以下のような行為がネコハラにあたります。

作業を邪魔する

パソコンの上に乗る、ビデオ会議に乱入する、書類を落とす、掃除機を敵認定するなど、飼い主さんの仕事や家事、勉強の邪魔をする。

甘えてくる

構ってほしくてすり寄ってくる、足元にまとわりついて離れないなど、飼い主さんの注意を自分だけに向けさせる。

いたずらをする

物をひっくり返したり、コードを噛んだり、飼い主さんを困らせるような行動をあえてする。

毛だらけにする

出かけようとすると服やカバンにスリスリして毛だらけにする。

かわいい

あまりのかわいさに、つい仕事や勉強の手が止まってしまう。

被害者続出!?SNSでネコハラの報告が次々と

X(旧:Twitter)ではネコハラ被害者の嘆き(自慢)がたくさんポストされています。

2024年2月22日の「猫の日」に話題になったのが、漫画家の卯月ようさんのポストです。こんなにかわいいハラスメントなら大歓迎ですね!

猫がネコハラをしてくるのはなぜ?

猫がネコハラをしてくるのはなぜ?

猫ちゃんによるネコハラ行為は、飼い主さんにとっては困ることもあるものの、猫ちゃんにとっては愛情表現コミュニケーションのひとつだといわれています。

作業を邪魔するのはジェラシー

大好きな飼い主さんがパソコンをずっと触っていると、パソコンに対してジェラシーを感じる猫ちゃんも。猫ちゃんがパソコン作業を邪魔してくるのは、「私を見て」という気持ちの表れです。

心配だから監視する

飼い主さんが自分以外の何かに集中している、いつもと違うことをしていると不安になる猫ちゃんもいます。気づいたら見られているのは、飼い主さんが心配だからです。

甘えたい、遊びたい、注目されたい

猫ちゃんは飼い主さんを親のように思っているので、甘えたい、遊びたい、注目されたいと思っています。飼い主さんにすりすりする、大声で鳴く、手を舐めるのは飼い主さんへの愛情表現です。

 【関連記事はこちら】

猫ちゃんへのハラスメントはNG

猫ちゃんへのハラスメントはNG

ネコハラは猫ちゃんとの暮らしのなかでの小さな困りごとですが、猫ちゃんに信頼されている、愛情を感じている証だと思うとすべて許せます。

むしろ、ネコハラを自慢したいと思う飼い主さんも多いかもしれませんね。

だけど猫ちゃんはもともとはマイペースな生き物。甘えたいときにだけ甘えられればいい、遊びたい気分のときにだけ遊んでくれればいいのです。飼い主さんによる過剰なスキンシップ過干渉はストレスの原因になってしまいます。

 【関連記事はこちら】

やっぱり必要かも?ネコハラ対策

やっぱり必要かも?ネコハラ対策

「こんなにかわいいハラスメントなら大歓迎!」という飼い主さんも多いと思いますが、度が過ぎるのも困りものです。

猫ちゃんにストレスや負担をかけずに「ネコハラ対策」をする方法をご紹介します。

1.作業スペース近くに箱やベッドを設置する

猫ちゃんは箱が好き。そんな習性をうまく活かして、パソコンデスクやキッチンなどの作業スペースの近くに猫ちゃん専用の箱やベッドを置いてみましょう。猫ちゃんがそこでくつろいでくれれば、作業を邪魔されにくくなります。

2. 短時間でも遊ぶ時間を作る

猫ちゃんが遊びを求めてくる場合は、数分間でも一緒に遊ぶ時間を作りましょう。エネルギーを発散させることで落ち着いてくれれば成功です。

3.夢中になれるおもちゃを用意する

遊び好きの猫ちゃんなら、ひとりで遊べるおもちゃも効果的です。例えば、知育おもちゃや自動で動くおもちゃなどがおすすめです。また、家のあちこちにオヤツを隠して探すゲームも夢中になってくれます。

猫ちゃんの探検や狩猟の本能を刺激するような、おもちゃや遊びを取り入れてみましょう。

まとめ

やっぱり必要かも?ネコハラ対策

「ネコハラ」とは「ネコハラスメント」の略で、猫ちゃんが困ったことをするけど、かわいいから許さざるを得ない行為のことを指します。

猫ちゃんが飼い主さんの注意を引こうとしたり、構ってもらおうとする様子が「ネコハラ」として広まり、たくさんの飼い主さんの共感を呼んでいます。

ネコハラは猫ちゃんの愛情表現やコミュニケーションのひとつ。猫ちゃんの気持ちを理解し、受け止めることが大切です。ぜひ猫ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでくださいね!


この記事のご感想をお寄せください!(コメントを書く)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
ハゲにくい猫首輪に替えませんか?
獣医師が推奨

ハゲにくい猫首輪に替えませんか?

ぽぽねこ公式オンラインショップ
詳しく見る

あわせて読みたい記事

猫が首輪ハゲになる理由とは?

体に合わない首輪を着けることで、皮膚が炎症を起こしたり、首の毛が猫首輪のラインに沿ってハゲてしまう子は少なくありません。

ぶらぶらしない迷子札

首輪にはなんとか慣れても、迷子札のわずかな揺れや重み、食器にぶつかる音が苦手な子も多いようです。

わずか2グラム、だから気にならない

水に強くて軽い迷子札

脱走や災害で迷子になってしまったとき、飼い主さんの元へ帰還を助ける

伸びる素材

ウルトラストレッチ猫首輪

「ふんわり柔らか」「軽い」「伸びる」の条件にぴったりのウルトラストレッチ素材でした。

軽くて柔らかいエリザベスカラー

猫ちゃんにとってエリザベスカラーは邪魔なもの、嫌なもの。固くて重くて、周りがよく見えないこと。それが問題でした。